top of page
女性の笑顔の写真

静岡県沼津市の人事コンサルタント

当事務所が目指すもの
「会社と社員が共有できる人事考課」
 
当事務所の基本的な考え
「人は認められることで喜びを感じ、成長する」

ご挨拶

静岡県沼津市の人事コンサルタントみくりや社中です。

私たちは、中小企業を中心に多くの会社の人事戦略の策定、賃金・評価制度の構築、運用に携わってきました。そこで成長する企業には、社員満足を実現することが会社の成長に欠かせないことが分かったのです。

 そこで当事務所では「人は認められることで喜びを感じ、成長する」という考えのもと、社員満足度の向上、会社と社員が共有できる人事考課を目指し、ご依頼者様がより良い組織づくりを行うためのサポートを行っております。

どうぞお気軽にご相談ください。

社会保険労務士 小宮山 靖行

社外取締役業務

当事務所は現在複数社の社外取締役を務めています。社外役員を置くことで、会社経営の健全化や客観的な経営助言などが期待できます。

法律や社会保険の知識を持つ社会保険労務士を社外役員にすることで、リーガルチェックやコンプライアンスチェックができるというメリットがあります。

社外取締役をお探しの企業様はぜひ一度当事務所にご相談ください。

社外役員は必ず選任しなければならないの?

上場企業以外でも社外役員は必要? など

ビジネスマン
ビジネスマン
社外取締役業務
賃金制

賃金制度の構築

成果主義制度は、今や瀕死の状態です。
原因は、"短絡的な成果主義の解釈"で高い賃金に囚われ過ぎている事ではないでしょうか。
この仕組みでは、会社の業績が伸び続けない限りいつか行き詰ります。

成長する企業は、社員満足の実現を重視します。
つまり、社員満足度を上げることが、会社の利益に繋がるのです。
社員満足度とは"会社が与える非金銭的報酬"とも言えるでしょう。
その"非金銭的報酬"のために働く社員は、圧倒的なパフォーマンスを示します。その為には正しい社員満足度の理解が必要不可欠です。

私たちは、社員満足度の向上による生産性の向上及びそれに見合う賃金制度の構築サポートを行います。

お金
賃金制の構築
森林の写真

お問い合わせ

社会保険労務士法人みくりや社中

〒410-0011 静岡県沼津市岡宮1094-4

営業時間 9時~16時 土日祝定休

​※ご相談に応じます。

キャプテン 小宮山 靖行

ホームページ https://www.srkomiyama.jp/

  • Facebook
お問い合わせ
bottom of page